はじめに
エッグクッカーは、ゆで卵くらいでしか使わないイメージがありましたが、意外と活用法があり簡単便利な調理器具です。スチームやレンジで作るエッグクッカーではなく、ボイルで調理するエッグクッカーなので、綺麗に仕上がります。
この記事では、レコルトのエッグ&ボイルクッカーで、意外と出来る活用法を紹介したいと思います。
レコルト エッグ&ボイルクッカー
レコルトのエッグ&ボイルクッカーは、どこに置いても邪魔にならない形をしています。
使う前から使い勝手が良さそうな事がわかる感じがします。
コンパクトでシンプル
- シンプルな設計ですぐにも使えるわかりやすさ
- コンパクトスリムで置き場所や収納に困らない形
- 専用レシピブック付きで、慣れたらいろいろアレンジして楽しめそう
簡単操作パネル
ボタンを操作する時は、文字部分を指で軽く押すだけです。
早く押したり、指やボタンが濡れていると反応しないことがあります。
電源ランプ | 電源プラグをコンセントにさすと点灯します |
STRRT/STOPボタン | 動作を開始、一時停止します 長押しで待機状態になります |
MENUボタン | 調理メニューを設定 MENUボタンを押すごとに「ゆでたまご」→「温泉たまご」→「ぷるぷるたまご」→「サラダチキン」→「レトルト」の順に切り替わります 2秒以上長押しで「Boil」になります |
調理メニュー表示 | MENUボタンを押すごとに、選んだメニューが点滅します 動作を開始すると、選んだ調理メニューがゆっくりと点滅します |
仕上がり後は、ブザーがなります!
レシピに大体の時間が記載されてるので、それくらいの時間に確認を!
仕上がり後は、選んだ調理メニューのランプが消えます。
いろいろ調理メニュー
MENU | 機能 | 水量 | 出来上がり目安時間 |
ゆでたまご | 固ゆでたまご 半熟たまご | MAXラインまで カゴの縁の高さまで | 15〜20分 10〜15分 |
温泉たまご | 温泉たまご | MAXラインまで | 20〜25分 |
ぷるぷるたまご | たまご料理(プリン・だし巻き卵・スクランブルエッグ)の調理 水温約78℃まで加熱してキープ。約30分後に停止。 | MAXラインまで | 35〜40分 |
サラダチキン | サラダチキンの調理 水温約68℃まで加熱してキープ。約60分後に停止。 | MAXラインまで | 60〜70分 |
レトルト | レトルト食品の湯せん | MAXラインまで | 15〜20分 |
ボイル | ボイル調理 (温野菜・パスタ・蒸しパン) 水温約95℃まで加熱してキープ。約20分後に停止。 | MAXラインまで | 30〜35分 |
※ゆでたまご・温泉たまご・レトルト食品以外は、食材を耐熱100℃以上の食品用チャック付き保存袋に入れて使います。
袋調理の使い方
調理前に袋調理の使い方を説明します
・食材を耐熱100℃以上の
・食品用チャック付保存袋に入れる
・保存袋の中の空気は抜く
・食材をカゴにのせ調理器の中へ
・保存袋の口は上むきで入れる
・調理器に水を入れてフタをする
・食材は水面よりも下にする
※食材が多い場合は減らす
※保存袋が浮く場合は空気を抜く
MENUを押して調理メニューを選択し、スタートを押せばあとは出来上がりを待つだけです。
袋調理の簡単レシピ
それでは袋を使った簡単レシピの紹介です
ぷるぷるだし巻き卵
材料
たまご ・・・3個
カニカマ ・・・4本
水 ・・・100cc
白だし ・・・大さじ1
あんかけ
白だし ・・・小さじ2
水 ・・・50cc
片栗粉 ・・・小さじ1
水 ・・・大さじ1
作り方
- カニカマは切って細かく割いておく
- ボールに卵を割り入れよくかき混ぜ、白だし、水を入れ混ぜる
- 2にカニカマを入れ混ぜ合わせ、保存袋に入れる
- 3をカゴに入れ本体へ入れる(口は上で)
- 水をMAXのラインまで入れ、メモリをぷるぷるたまごに合わせる
35〜40分で完成し。保存袋を取り出し、袋のまま本体のフタに入れ形を整える。
レンジであんかけ作る
- 耐熱容器に白だしと水を入れ、600Wのレンジで40〜50秒かける
- 片栗粉を水で解いて1に入れ、よく混ぜてまたレンジで50秒ほどかけたら完成
だし巻き卵の粗熱が取れれば、カットしてあんをかけて完成です
巻きすを使えばもっと綺麗な形で仕上がるので、次回はそうしようと思います。
ダシの染みただし巻きたまごと卵豆腐の間くらいで、滑らかでぷるぷるして美味しいです
出来上がりの卵を軽く潰し、ご飯に乗せ天津飯みたいにして食べるのもいいかも!今度やってみよ!
使用した保存袋の箱を見たら耐熱温度80℃のものでした
大抵のものは100℃だと勝手に思ってました
今回袋調理したものが80℃以下の温度でキープするものだったのでよかったです
ボイル調理する時はちゃんと確認しないといけないなと思いました
サラダチキン
材料
鶏胸肉 ・・・1枚(300g位)
塩麹 ・・・小さじ2
砂糖 ・・・小さじ1
酒 ・・・大さじ1
顆粒鶏がらスープ ・・・小さじ1
作り方
- 鶏胸肉は皮を取り除き、フォークで表面を差しておきます
- 保存袋に1と調味料全て入れ、よく揉み込み空気を抜いて、半日ほど冷蔵庫でねかす
- 2を本体に口を上にして入れMAXのラインまで水を入れます
- フタをしてサラダチキンに合わせ、スタート押し約60〜70分ほどで完成です
- 完成後はすぐに袋のまま冷却して冷まします
今回サラダチキンにかけたタレ
ピーナツバターのタレ | いろいろ組み合わせたタレ |
ピーナツバター・・・大さじ1 濃口醤油 ・・・小さじ2 水 ・・・大さじ1 酢 ・・・小さじ1 | かねふくの明太ラー油 ・・・大さじ1 業務スーパーの姜葱醤 ・・・大さじ1 ミツカン カンタン酢 ・・・大さじ1 糸唐辛子 ・・・少々(最後にかける) |
綺麗にしっとりいい感じに仕上がりました
サラダチキンはこれまで何回か作った事がありましたが、今までで1番いい仕上がりにできました
下味にハーブを入れたり、アレンジも楽しめそうです
ぷるぷるプリン
材料
たまご ・・・2個
牛乳 ・・・200cc
砂糖 ・・・大さじ2強
カラメル
砂糖 ・・・大さじ2
水 ・・・大さじ1
水 ・・・大さじ1
作り方
- ボールにたまごを割り入れよくかき混ぜる
- 1に牛乳と砂糖を入れ混ぜ合わせる
- 2をざるでこし、保存袋に入れる
- 3を本体に口を上にして入れ、MAXのラインまで水を入れる
- フタをしてぷるぷるたまごに合わせ、スタートを押し35〜40分で完成
- 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
レンジでカラメル作る
- 耐熱のマグカップに砂糖と大さじ1の水を入れ、600Wのレンジでまず2分かける
様子を見て色が薄ければ、10秒ずつ増やしていく
(突然茶色くなります) - レンジから取り出した1に大さじ1の水を少しずつ入れます(バチバチいうので手を伸ばして横から入れてます)
混ぜ合わさったら完成
出来上がったプリンをスプーンですくって、カラメルをかけて食べます!
あまりプリンを家で作ろうと思った事がなかったですが、残った牛乳を使って甘さ控えめの美味しい滑らかプリンが簡単にできたのでまた作るだろうな
まとめ
今回紹介しましたエッグ&ボイルクッカーは、何よりスリムな形が1番気に入りました。何も片付ける事なくスッと収納できました。シンプル設計でお手入れもカンタンです。
料理や下準備などにもいろいろと使えそうで楽しくなりそうです。また作ったものを紹介していきたいと思います。
ゆでたまごクッカーなんていらないと思ってる方、使ったらわかります!このレコルトのエッグ&ボイルクッカー超オススメです!
コメント